かっつん家は基本的にズボラです

かっつん
家事なんてやりたくない!
どうすれば家事が楽になるか常に考えています
本日はかっつん家で試して、これはいらない家事だと思うものを4個紹介します
- 洗濯物は干さない
- 洗濯物はたたまない
- 掃除機はかけない
- 買い物に行かない
洗濯物は干さない
洗濯物を干す作業は思ったより面倒です
防犯上外に干すのもイヤですし部屋干しするにも匂いが気になったり部屋を圧迫してしまうのがネックですよね
ドラム式洗濯機で乾燥までかけるので洗濯物は干しません
服はなるべくシワになりにくいものを選んでいます
洗剤の自動投入機能も付いているので、洗剤・柔軟剤を入れる作業もありません
洗濯物はたたまない
かっつん家はなるべく服はたたまないようにしています
ではどうしているかというと、ずばりハンガー収納です
ハンガー収納を使うと服をたたむ手間がないですし
整理ダンスに収納するとどうしても着る服に偏りができてきます
かっつんは規則性をもたせてハンガー収納をしています
着る服は左から選び服を収納するときは右から収納していきます
こうすることで服を選ぶ時間も短縮でき一石二鳥です
掃除機はかけない
床掃除はルンバにまかせています
洗面所とトイレだけクイックルワイパーで掃除しています
キッチンは揚げ物をした日だけホームクイックルで拭き掃除します
買い物に行かない
わざわざスーパーに買い物に行くことはありません
基本的に買い物はネットスーパーでポチるだけ
買い忘れがあった時だけスーパーに行きます
ネットスーパーで時間の節約になるし、買い物に行く労力を使わずに済みます
さいごに
今回はズボラなかっつん家がやらない家事を4個ご紹介しました
- 洗濯物は干さない
- 洗濯物はたたまない
- 掃除機はかけない
- 買い物に行かない
参考になった方はぜひ試してみてください
ではまた!
コメント