今回は手取り15万円の時から続けているお金を貯める方法を紹介します
社会人になった頃は結婚願望もなかったので老後のお金を貯めるようにしてました
先取り貯金

貯金の王道ですよね!
手取り15万円の時から貯金と投資信託合わせて月5万円貯めてました
月10万円でも普通に暮らせていました
投資信託

親の勧めで手取り15万円の時から続けています
当時は長期投資目的ではなく増えた分は旅行などに当てていました!
今は長期投資目的です
マイボトル&マイ弁当

仕事の日はマイボトル&マイ弁当で節約
当時はすべて手作りしていましたが今は冷凍食品に頼っています☺︎
すぐに弁当が完成するので負担は少ないです
服にお金をかけない

服は1着3,000円以内を目安にしてます
高い服は何年着るかを考えてから購入します
3万円のコートは清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入し今でも大切に使っています
家にお金をかけない

自分で決めた家賃上限を絶対条件にして、
部屋の狭さや築年数はあまり気にしません☺︎
一人暮らしの頃はまわりの友人より1~1.5万円ほど安い物件に住んでました
治安やセキュリティは重視しています
生活レベルをあげない

給与が上がっても生活レベルを極端に上げることはしません
その分貯金額も多くなっていきました
さいごに
今回は手取り15万円の時から続けているお金を貯める方法を紹介しました
- 先取り貯金
- 投資信託
- マイボトル&マイ弁当
- 服にお金をかけない
- 家にお金をかけない
- 生活レベルを上げない
読んでくださった方の参考になれば幸いです
ではまた!
コメント