かっつん家では流しの引き出しにダイソーで購入した薄手の食器棚シートを敷いて食器を収納していましたが
- 食器棚の引出しを開け閉めする
- 食器棚シートがズレる
- ズレたシートを戻す
- ストレスが溜まる
- 1.に戻る

かっつん
シートを戻すのは、ちょっとした時間ですが毎回になるとストレスが溜まります
そこで食器棚シートではなく先日100均(セリア)で購入したピタッと止まるマットに変えました
ピタッと止まるマット

使い方は簡単です
好きな大きさにハサミで切ってすべって困る場所に敷きます

パンナ
特におしゃれなデザインではないですが棚の中に敷くので関係ないです

かっつん
見た目より実用性が大事!
かっつん家は食器立ての下に敷きました▼

マットの効果はすぐに表れました

かっつん
引き出しを開け閉めしても食器が動かない

パンナ
食器が動いて困ってたけど解決したね
ちなみにいちばん手前にあるお皿は同日セリアで買ったまな板立てを使用しています

パンナ
木製のお皿立てだけでは収まりきれなかったので、ちょうどいいサイズの物を探していました

このピタッと止まるマットはほかにも用途があります
ピタッと止まるマットの用途
- マット、カーペットの下に敷いてズレを防止
- 花瓶の下に敷く
- 工具の中敷き
- 車のトランクに敷いて荷物のズレを防止
- 瓶の蓋の開け閉め
生活の中ですべって困るちょっとしたことにピタッと止まるマットを使ってストレスフリーにしませんか?
ちなみにこの商品は中性洗剤で洗うこともできるそうです
その際は日陰干しで乾かすといいそうですよ

パンナ
洗えるのは衛生的ですね♪
気になった方は使ってみてください
ではまた!
商品名:ピタッと止まるマット
サイズ:約45cm×125cm
原料樹脂:塩化ビニル樹脂
生産国:中国
生産会社:ホーオン株式会社
サイズ:約45cm×125cm
原料樹脂:塩化ビニル樹脂
生産国:中国
生産会社:ホーオン株式会社
コメント