かっつん家では4か月前から節水シャワーヘッド【レイニー】を使っています

今回は節水シャワーの節約効果があったかどうかを記事にします
前回の記事も合わせてご覧ください
賃貸でも使える節水シャワーヘッド【レイニー】を購入しました|効果を検証
水道代がどの位安くなったのか?
かっつん家の水道代は2か月に1回請求があります
節水シャワーを使う前の2か月間と節水シャワーを使った2か月間の水道代を比べてみます
まずは節水シャワーを使う前の水道代▼

続いて節水シャワーを使ったあとの水道代▼

節水シャワーを使ったあとの水道代はまだ引き落とされていないのでマネーフォワードMeには反映されていません
マネーフォワードMeは半自動で家計簿をつけてくれるアプリなのでオススメです!
節水シャワーを使う前と使ったあとの差額は約1,400円です
1か月あたり約700円の節約になりました

たった700円か…
1か月だと700円ですが年間で考えると8,400円です
30年間だと約25万円です

25万円!!
節水シャワーを変えただけでこんなに差が出ます
節水シャワー代は4,000円なので半年使えば元は取れます
こんなに節約できるってすごくないですか?

かっつん
かっつん家は固定費には敏感なので下げれるところはトコトン下げていくスタイルです
節水シャワーヘッド【レイニー】の満足度
節水シャワーヘッド【レイニー】は
- 水圧が低く感じない
- ヘッドが重たくない
- シャワー面積が広い
ので満足しています
シャワーの浴び心地はとても気に入っています
前のシャワーヘッドに比べてシャワー時間が長くなりました笑

かっつん
それなのに節約になっています
節水シャワーヘッド【レイニー】恐るべし!
さいごに
節約になっても満足度が低いとストレスになりますよね
かっつん家ではストレスになる節約はしません
これからもストレスにならない節約方法を見つけたらブログで紹介していきます
ではまた!
コメント