つい最近まで楽天カードを新規申し込みをすると8,000ポイントキャッシュバックキャンペーンが開催されていました
かっつんは以前より楽天カードを所有していたので関係ないですが
この度パンナちゃんも楽天カードを作ることにしました

8,000ポイント貰えるからお得だし
楽天ふるさと納税で還元率が2%アップするからサイコー!
申し込み方法はネット申し込みで5分ぐらいで手続き完了です
申し込んでから1週間もかからずに楽天カードが届きました
楽天カードを申し込んでからポイントがもらえるまでの流れ
調べてみると8,000ポイントの内訳は2,000ポイントは通常ポイント残りの6,000ポイントは期間限定ポイントになります
申請方法もそれぞれ違うので書いていきます
2,000ポイント(通常ポイント)のもらい方
カード到着後、楽天e-NAVIより新規入会手続き&ポイント受け取り手続き後2〜5日営業日後にポイントが付与されます。
下記のリンクから手続きができます


手続きは簡単ですぐに終わりますよ♪
6,000ポイント(期間限定ポイント)のもらい方
- 申し込み日の翌月末までに楽天カードを使って1円以上の買い物を一回以上する事
- カードお申し込み日の翌月末までの時点で引き落とし口座の登録を完了する事
上記の2点をクリアすると翌月25日頃にポイントが付与されます

楽天カードを使ってローソンでドリアを買いました
来月の6,000ポイントが楽しみ♪
寒くなってきたから電気毛布でも買おうかな?
まとめ
今回はパンナちゃんが楽天カードを作ったので流れを記事にしていきました
8,000ポイントあれば色んな物が買えそうですね
ちなみにかっつんの楽天ポイントの使い道は通常ポイントはほぼ全て投資信託に期間限定ポイントはガソリン代に充てていています
期間限定ポイントは付与された翌月末には失効してしまうので何に使うか迷われる方も多いと思いますが出光ではガソリン代にポイントが使えるのですごく重宝します

かっつんは何だかんだ毎月2,000ポイント以上ゲットできているので年間24,000円ほどの節約になっています
楽天カードは手続きが楽、還元率が1%、年会費が無料といい事づくめなのでどのクレジットカードを作るか迷われている方は楽天カードを作ってみてはいかがでしょうか?
ではまた!
コメント