山口県萩市にある「萩ぷりん亭」のプリンをご紹介します
今回の目的地は山口県の萩の旅館でしたが、萩のお得なクーポン券をいただいたので寄ってみました


山口の萩を巡ろう!
萩城下町を観光するなら【萩ぷりん亭】
【萩ぷりん亭】は山口・萩で初めてのなめらかプリン専門店です

風情のある萩城下町をゆっくり散策したら甘くてとろけるなめらかプリンで休憩できます
店内イートインスペースだけでなくテラス席もありますよ

時間帯によっては少し混むようですが、かっつん家が行ったときは店内でゆっくり過ごせました

【萩ぷりん亭】のプリン

王道の『なめらか』プリンは1個390円で萩ぷりん亭の定番です
マダガスカル産のバニラビーンズが甘く香る濃厚なめらかプリンです
ほかにも萩ならではのプリンもあります
萩マーマレード

萩産の夏みかんマーマレードに果肉もたっぷり入っています
柑橘の爽やかなジュレとまろやかプリンが絶妙の一品です
『萩マーマレード』は1個450円です
渚ぷりん

萩の名所・菊ヶ浜の海をイメージされたコバルトブルーのきれいなジュレがのっています
ジュレはさっぱりとしたラムネ風味です
『渚ぷりん』は1個430円です
【萩ぷりん亭】はプリンとゼリーのコラボを実現!?

2021年7月19日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』ではプリンとゼリーについて話が繰り広げられました
投稿者から、ひと昔前までプリンとゼリーは同じくらいの地位でしたが、
近年のプリンは種類も増加し多くの専門店ができるなど、圧倒的な差が生まれてしまった…
ゼリーは負けてる気がして悔しい!という投稿がありました
【萩ぷりん亭】のプリンはプリンの上にゼリーがのっているものもあります
これはプリンとゼリーのコラボであり、プリンvsゼリーの戦いに終止符が打たれたのではないでしょうか
【萩ぷりん亭】とプリンを名乗っているところからプリンに軍配があがりますが、ゼリーは決して敵ではなく味方です
プリンとゼリーは共存できるのです

さいごに
萩城下町を散策したら萩ぷりん亭のプリンで休憩するのがおすすめです
なかなか萩まで行けない場合はオンラインストアがありますよ
ぜひご賞味ください
ではまた!
- 店名:萩ぷりん亭
- 住所:山口県萩市大字呉服町二丁目10番地
- 営業時間:9:00〜17:00
- 定休日:水曜日
- 駐車場:店裏に8台
コメント