
積立NISAのことでわからないことがある…

かっつん
むずかしいよね…今回は積立NISAの?を解決するよ
積立NISAのQ&A
どんな制度?

そもそも積立NISAってどんな制度?
積立NISAはざっくりいうと税金のかからない口座です
例えば資産運用して10万円の利益が出た場合は約2万円の税金がかかりますが
積立NSIAだと税金がかかりません
年間投資額は?

年間どのくらい投資できるの?
金融庁が厳選した投資信託などを一人年間40万円まで購入できます
どんな人が開設できる?

どんな人が積立NISA口座を開設できるの?
日本国内に住んでいる20歳以上の方はどなたでも口座を開設できます
一括投資できる?

一括で40万円投資できる?
できません
積立NISAは名前のとおり積立投資が前提です
毎月定額で購入します
口座は複数可能?

積立NISA口座は複数持つことができるの?
積立NISA口座は1人につき1つの金融機関でしか申込・開設できません
開設の流れは?

口座開設の流れはどうなってるの?
- 金融機関に口座を申請…申請書類のほか、本人確認書類とマイナンバーなどが必要
- 税務署の審査
- NISA口座開設完了
- NISA口座で取引可能
申込から取引開始まで2〜3週間程度かかります
20年後は?

積立NISAを始めて20年経ったらどうなるの?
非課税期間20年間が終わると運用した株式投資などは「税金のかからない積立NISA口座」から「税金のかかる口座」に移ります
さいごに
今回は積立NISAのよくある質問を解説しました
これからも積立NISAについてちょこちょこ解説していきたいと思います
読んでくれた方の参考になれば幸いです
ではまた!
コメント