今週末気になった物件の内見に行ってきて
その場で物件の申し込みをしてきました
過去の記事にも書いたことがありますが
かっつん家は以前より市街地への引越しを考えていました
もちろん市街地に行くと家賃はあがりますが
固定費である家賃の出費は極力抑えたいので
家賃の上限を決めて物件を探していました(今の物件より1万円高い程度まで)
そうすると今より部屋が狭くなることは避けられません
部屋が狭くなることを想定して
テレビはテレビ台がいらないテレビに買い替えました
ドラム式洗濯機はどの賃貸マンションにも置けるサイズを購入しました
しかしいざ物件を見てみると、やっぱり物も減らさないと厳しそうです
この1年間使うことがなかった物や洋服は手放すことを決め
徐々に家の整理を始めることにしました
今住んでいるマンションはそこそこ収納が多いため
あまり使わない物もとりあえず取っていましたが
今度の物件は収納に余裕がありません
必要な物を工夫して収納しなければすぐに物が溢れてきます
かっつん家はなるべく物を増やさない軽いミニマリストを目指しています
ミニマリストと言ってもズボラで面倒くさがりでもできる程度です
これからはズボラでもできるミニマリスト収納術や考え方も少しずつご紹介していく予定です
ちなみに、今回の物件は半年前から気になっていた物件でしたが
なかなか借り手が見つからなかったようで
家賃や初期費用の減額交渉がしやすいかな?という期待もありました
今までかっつんは何回か引越しをしてきましたがその都度家賃交渉をし
100%減額交渉は通りました
皆さん家賃は交渉次第で下げることができます^ ^
とりあえず言ってみましょう!
ではまた!
コメント