資産状況って把握していますか?
財布にいくら入っていて、預金はいくらあって…
いつも把握している方はきっと少ないですよね?
そういう私も把握していませんでした・・・
マネーフォワードを使うまでは!
面倒くさがりで家計簿なんてつけたことなかった私でも
意外と簡単で1年以上続いています
マネーフォワードがあれば全部管理ができるんです
面倒くさがりな人こそ使ってほしい
だって私はマネーフォワードを使ってから
無駄遣いが減り貯金額が100万円以上増えました
そんな私がマネーフォワードの魅力を伝えます
自分の資産を把握できる
私はマネーフォワードを始めるまで自分の正確な資産を把握していませんでした
マネーフォワード開始時に全ての銀行口座・証券口座などと連携させて自分の資産を把握した時
思ったより少なく、これを減らすわけにはいかないという気持ちになりました笑
口座の収支がわかる
家賃や水道代など引き落とし額、給与などの入金がわかります
最近ドコモ口座が問題になりましたが
マネーフォワードをしていたら小まめに記帳しなくても口座の収支がわかるので
不審な引き落としがあればすぐに発見することができます
クレジットカードの支払額もわかる
マネーフォワードはクレジットカードも連携することができるので
支払額を常に把握できます

把握できないとついつい使いすぎちゃうよね
現金を使わなくなる
マネーフォワードは現金で支払った物は自分で入力しなければいけません
面倒くさがりの私はこれが嫌だったので現金での支払いが減っていきました
無駄な出費を把握できる
マネーフォワードでは項目ごとに出費が確認できます
これにより私は毎月コンビニでお菓子や飲み物を約3万円使っていたことが発覚しました
年間36万円・・・
まとめ:マネーフォワードを使って貯金をはじめよう!!
私はマネーフォワードを使い始めて100万円以上貯金することができ、貯金の楽しさに目覚めました
皆様もマネーフォワードを導入し気軽に貯金ライフを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ではまた!
コメント