佐賀県三瀬に出かけて美味しい食事と自然を満喫しました
三瀬は福岡市街地から車で1時間弱で行けます
今回は
- ハム&ソーセージ工房イブスキ
- やさい直売所マッちゃん
- cafeのっち
の3カ所に行ってきたのでレビューしていきます
ハム&ソーセージ工房イブスキ

【住所】佐賀県佐賀市三瀬村藤原3796-3
【営業時間】AM10:00~PM4:00
(レストラン(Brat wurst CAFÉ)はAM11:00~PM3:00)
【定休日】 火曜・水曜
お店の扉を開けるといい香りが広がっています
ショーケースに並んだハムやソーセージ、ローストポークなど全部魅力的です
圧倒的な人気を誇るというビーフジャーキーは、土日祝のみ取り置き希望の事前予約受付があります
予約日は毎週木曜・金曜のみです(TEL 0952-56-2781)
併設のレストランで食事もできます

こちらは平日限定ランチです
テラス席もあるので気候のいい今の時期は外で食べるごはんも美味しいですよね
土日もホットドッグやスープをいただけますし、
土日は混み合うのでテイクアウトしてピクニックもいいですね
やさい直売所マッちゃん

【住所】佐賀県佐賀市三瀬村杠246-1
【営業時間】AM8:00~PM6:00(10月~3月)、AM8:00~PM6:30(4月~9月)
【定休日】1月1日
採れたて野菜や米、お惣菜まであります
自家製栽培・自家農園の直売だから、安全で新鮮な野菜が安価で購入できるんです
名物のザル寄せ豆腐は佐賀県産の大豆と自然の恵みの水で作られています
豆腐以外の大豆製品も充実しています
マッちゃんの豆乳はパッケージにあるとおり大豆本来の味がしっかりします▼

イートインスペースでは、ザル寄せ豆腐やうどん、なんとランチバイキングまであるんです
新鮮野菜を使った手作りのお惣菜がたくさん並んでいて100gか150円の量り売りです
これからの季節はお惣菜のおでんを買って帰るのもいいですね
容器代50円ですが、家からタッパーや鍋を持ってきたら容器代なしで詰めてくれます
おでんは揚げ豆腐100円、ほかは全部60円!自分で作るより安いかも^ ^
安いのに大根がとても大きくてびっくりしました
cafeのっち
DSC_0619
【住所】佐賀県佐賀市三瀬村三瀬1128
【営業時間】AM11:00~PM10:00(PM9:00OS)※水曜はPM3:00まで
【定休日】木曜
三瀬の山々に囲まれた自然あふれる静かな場所で穏やかな時間を過ごせます
入口にはかわいい犬がたくさん!
敷地内にドッグランもあるので、犬を連れての来店も大歓迎だそうです
カフェですが、うどんや丼もの、自家製ベーコンのピザなど食事メニューもあります

こちらはチーズケーキ♪ふわふわで美味しかったです
まとめ
三瀬は福岡からのアクセスもいいのでマイクロツーリズムに非常にオススメです
美味しいお店や景色が綺麗な場所もたくさんあって、1回では紹介しきれないので
また行った時は紹介記事を書きたいと思います
ではまた!
コメント