テレビ番組『有吉ゼミ』で片付け特集を見たときに出てきた和気産業のシンクコーティング剤
台所のシンクに塗ると水はけが良くなって水垢がつきにくくなるそうです

今後シンク掃除が楽になるかも!
気になったので早速購入してみました

ステンレス専用シンクコーティング剤
プロが使っているクリーナーとコーティング剤が家庭用に小分けにされています

クリーナーとコーティング剤だけでなく
- 専用スポンジ
- クロス
- 手袋✖️2
も入っているのですぐに作業が始められます
使い方
1 中性洗剤で汚れを洗う
洗ったあとはタオルやティッシュで水気を拭き取ります
2 クリーナーで洗う
専用スポンジにクリーナーを適量つけます

シンクを磨きます▼

少し拭いただけでこんなに黒くなりました▼


クリーナーで表面を研磨して細かい傷が取れているから黒い汚れがでるそうです
最終的に真っ黒になりました▼


手袋が2つあった意味がわかりました
洗ったあとはタオルやティッシュで水気を拭き取ります
3 中性洗剤でもう一度シンクを洗う

洗ったあとはタオルやティッシュで水気を拭き取ります
4 コーティング剤をつけて磨く
コーティング剤をつけます▼

コーティング剤はたっぷりつけるのがポイントです
塗ります▼

重ね塗りNG!
重ね塗りするとムラができます
ビフォーアフター
ビフォー▼
アフター▼


こんなにピカピカになるなんて感動する

水はけもシンクの輝きも全然違うね!
和気産業のシンクコーティング剤を使って2ヶ月後
洗った食器をいつもシンクの隅で乾かしていたので水垢ができていました▼


試しに食器用洗剤をつけたスポンジでひと拭きすると▼


ひと拭きで簡単に水垢が落ちました✨
仕上げにキッチンペーパーで拭きます▼

水垢って落ちにくいはずなのに、あっという間にキレイに落ちました
ついでに全体も軽く洗いました▼


コーティング剤のおかげでシンクが多少汚れても少し洗うだけで輝きが戻ります!
さいごに
有吉ゼミで紹介されたコーティング剤でシンクが輝きます
コーティング剤は3年間キレイをキープするようですが、ひとまず2ヶ月経過しても効果があることがわかりました
気になった方は使ってみてください
ではまた!
コメント