
新しいカトラリーがほしいな♪

カトラリーって何?

食卓用のスプーンやフォークやナイフだよ

カトラリーなんて気にしたことなかった…
かっつん家のごはんは和食が多いです
かっつんが米と米に合うおかずが好きだからです
タンドリーチキンなど和食以外の時もたまにありますが箸で食べる物が多いです

箸で食事することが多いし今あるカトラリーで良くない?

カレーやパスタの時はスプーンやフォークを使うし
今あるカトラリーはバラバラのデザインだから統一感がある物にそろえたいな

そっか、カレーやパスタの時もあるね
了解!カトラリーを新調しよう
かっつん家にあるカトラリーはパンナちゃんが一人暮らしの時から使っていた物なので複数本ずつあるけどバラバラのデザインでした

一人暮らしの時はあえてバラバラのデザインを持ってその日の気分で好みの物を使っていたんだよね
今まで使っていたカトラリーはナチュラルキッチンという100均の物で14年使っていました
100均の物でも14年使えて汚れたり壊れたりしていません

今回もまた100均の物でいっか!
今回は用事のついでに行きやすかったダイソーで買うことにしました
【ダイソー】のカトラリー
ダイソーのカトラリーコーナーを見てまず思ったことは

めっちゃ充実してる!
複数本ずつセットになっている物もありますが、1本ずつの物のほうがデザインは選べます
様々なデザインのカトラリーがありましたがざっとこんな感じ▼
- シルバーカトラリー
- ゴールドカトラリー
- 大理石柄カトラリー
- モノクロカトラリー
シルバーの種類が一番多くて柄の部分のデザインがいろいろありました
今回かっつん家はモノクロカトラリーを買いました
ナイフだけは使いやすそうなシルバーにしました


シックな感じで統一感があっていいね✨

気に入りました♪ありがとう
家に帰ってからケーキを食べる時に早速デザートフォークを使ってみましたが使いやすさもいい感じでした
まとめ
今回はダイソーのカトラリーを買いましたが、もともと使っていたナチュラルキッチンのカトラリーといい100均のカトラリーは優秀です
デザインや種類も豊富だし何より100円という安さが嬉しいですよね
参考になった方はぜひ100均のカトラリーコーナーで気に入る物を探してみてください
ではまた!
コメント