今年の1月からかっつーんブログで1か月ごとの
- 収入
- 支出
を公開しています
今回はその第6弾として6月の家計支出及び総資産額を公開していきます
Q 資産を公開する理由は?
- タイトルにあるように今年中の資産額2,000万円が見えてきた
- 蓄財の過程を発信することでモチベーションを保つことができる
- 蓄財の過程を読者の皆様と共有して参考にして欲しいと考えた
Q どうしてそんなに貯蓄を頑張るの?
それは【かっつーんブログ】は30代共働き夫婦が20年後までにセミリタイアを目指すブログだからです
セミリタイアに向けて日々貯蓄に励んでいます
目標の資産額を6,000万円としていますがまだ先が長い…
なぜ6,000万円なのか知りたい方はこちらをご覧ください
夫婦二人だけでこの目標を達成しようとすると途中で挫けるかもしれません
そこで、ブログで発信することで逃げられない環境を作ってしまおうと思います
ただ、かっつん家は無理な節約をしようとは思っていません
未来も大切ですが今もまた大切です

読者の皆様はかっつん家がセミリタイアするまでの過程も楽しんでいただければと思っています
6月の収支


6月は支出が少ないのに収入が多いね!
支出が少なかった理由は
- 生命保険を解約して保険料の支払いがなくなったから
- 5月までパンナちゃんが払っていたiDeCoも支出に反映されていたから
- 6月から楽天証券に移行してマネーフォワードに連携したので支出から外れたから
- 日用品購入や交際費が6月は少なかったから
支出が多かった理由は、ボーナスが入ったからです
6月は収入が1,093,627円、支出が176,609円なので917,018円貯蓄することに成功しました
6月の貯蓄率は約84%でした
食費・内訳


目標の3万円を少しオーバーしましたが誤差の範囲内です
かっつん家が6月に行ったお店を一部ご紹介します
食べログで評判の高い福岡のおいしいパン屋|田主丸にある『シェ・サガラ』
福岡市【焼鳥長者】激安鳥皮1本30円!持ち帰り2000円以上なら3割引
福岡市中央区桜坂|OYATUYA.U(オヤツヤユー)の絶品ガトーショコラ
資産総額

6月で今年の目標にしていた資産2,000万円を達成しました!
マネーフォワード
かっつん家の家計管理は家計簿アプリのマネーフォワードを使っています
マネーフォワードを使えば半自動で家計簿を作成してくれます
証券口座にも連携できるのでかっつん家みたいに資産運用している方にもおすすめのアプリです
興味のある方はぜひ試してみてください
さいごに
6月で今年の目標にしていた資産2,000万円を達成しましたがまだまだこれからです
かっつん家の最終目標は50歳までにセミリタイアすることなので実現に向けて無理せず頑張りたいと思います
ではまた!
コメント