かっつん家では家事のスリム化を研究しています
ちょっとでも面倒くさいと思う家事があったらしなくて済む方法を考えます
もちろんすぐには解決法が見つからないときもあります
それでも試行錯誤してかっつん家の家事は少しずつ楽になっています
お風呂掃除が楽になる
- 床に物を置かない ※シャンプーは吊り下げラック
- 排水口にはくるくる排水口キャッチ
- 浴室にスポンジと洗剤を常備し、入浴時に気になる箇所があったらサッと洗う
トイレ掃除が楽になる
- 床に物を置かない
- トイレにまめピカとフロアワイパーを常備し、入浴前にサッと拭く
- 便座はまめピカを吹きかけてトイレットペーパーでサッと拭く
洗面所掃除が楽になる
- 洗面所の扉がない収納に極力物を置かない
- 出しておきたい物はできるだけ吊り下げる
- メラニンスポンジを常備し、髭剃りの後に洗面台をサッと洗う
さいごに
家事をまったく無くすには家事代行をお願いするしかないかもしれません
でも楽することはできます
わざわざ掃除時間を設けると負担に感じるので、ついで掃除によって負担を軽減させるのがオススメです
ではまた!
コメント