仕事の日のランチ、皆さんは何を召しあがっていますか?
かっつんはありがたいことに社食があります
妻は社食がないので、弁当を持って行くことが多いです
だけど弁当って時間がない朝に準備するの大変ですよね
しかも、妻が言うには弁当の準備が面倒くさくなるイヤイヤ期が時々やってくるそうです
じゃあ外食すれば?コンビニや弁当屋で買えば?
と思うかもしれませんが、外食やコンビニって意外と出費しますよね
あと、妻によるとたまに使うのは便利だけど、毎日使うと飽きるんだとか
そんなときに妻が食べている手軽ランチをかっつんも食べてみました
おどろき野菜ちゃんぽん
こちらは春雨スープです
春雨スープと言うとエースコックが有名ですが、アサヒグループ食品の商品です
準備は簡単!お湯をそそいで3分待ちます
それでは実食^ ^ 野菜がシャキシャキで美味しいです
少しではありますが野菜が入っているのは嬉しいですね
食欲そそる味で食べごたえもあるけど89kcalです
梅おろし味などもあるそうです
家にあるご飯を持っていけば立派なランチになります^ ^
それすら面倒くさい時はコンビニおにぎり買いましょう!
それでも250円くらいです
スープパスタ
続いて、クノールの完熟トマトのスープパスタ
お湯をそそいでかき混ぜて3分待つとできあがり
パスタは長い麺じゃなくてマカロニのような感じです
まるごと1個分の完熟トマトが入っているのは良いですね
家にあるパンを持っていけばランチ完成^ ^
面倒くさい時はコンビニやパン屋さんでパン買いましょう!
このスープパスタシリーズはほかの味も6種類ほどあるので飽きずに使えそうです
スープが決め手 坦々麺
最後に、セブンイレブン限定のPBカップ麺
お湯をそそいで3分待ったら付属の液体スープを入れて混ぜます
美味しい!かっつんはこれが一番好きでした
ピリ辛で身体も温まるので、寒くなってくるこれからの季節にも良さそうです
以前からある商品ですが、美味しさを追求して昨年リニューアルしているようです
さすがセブンイレブン^ ^
まとめ
毎日食べるお昼ごはんは準備が面倒くさいときもありますよね
家だと手軽に準備できる麺料理などありますが、会社だと料理できないし…
そんな時は手軽ランチで自分にも財布にも優しく過ごしましょう!
ではまた!
コメント