
キッチンの排水口水切りカゴの掃除って苦手なんだよね
っていう方多いですよね?
かっつんもそうでした
- 排水口水切りカゴの掃除が苦手
- たまにしか排水口水切りカゴの掃除をしない
- 排水口水切りカゴがぬめる
- ますます排水口水切りカゴの掃除が苦手になる
という悪循環でした
かっつん家では排水口水切りカゴにネットをつけて週に1回ゴミ捨ての日にネットを取り替えていました
そのときにネットから出る異臭や手につく汚れによって排水口水切りカゴへの苦手意識が高まります
こんなにネットが汚れているのはネットで汚れを止めているからだ!
と思っていたのに気づいたら排水口水切りカゴのもぬめっているんです

▲今まではこのように水切りカゴにネットをつけていました

パンナ
ネットでぬめりを抑えきれない…
食べ残しなどの有機物に細菌が繁殖した結果ぬめってしまうらしいです
排水口水切りカゴがぬめっていても蓋があるので日頃は排水口のぬめりに気づきません

▲この蓋が諸悪の根源です!

かっつん
それなら排水口の蓋を無くしてしまおう!
ということで排水口の蓋を無くしてネットも外してみました
はずすと
排水口の蓋を無くしてネットも外すと水切りカゴが常に見えます
そこで計画しました
- 排水口水切りカゴが常に見える
- 排水口水切りカゴにゴミが入るとすぐに気づく
- 排水口水切りカゴを毎日皿洗いのついでに掃除する
- キレイな状態を保てる

パンナ
排水口水切りカゴを毎日掃除するなんて面倒くさいよ

かっつん
物は試し!やってみようよ!
やってみたら意外と
- 毎日皿洗いのついでに排水口水切りカゴを掃除する
- 排水口水切りカゴが汚れない
- 排水口水切りカゴがぬめらない
- 排水口水切りカゴの掃除の苦手意識がなくなる

パンナ
排水口水切りカゴを毎日掃除するって言っても皿洗いのついでだから面倒くさくないね
やる前は乗り気じゃなかったパンナちゃんも排水口の蓋を無くしてネットも外すことに賛成しました
さいごに
まだ改善の余地はあります
- 排水口水切りカゴに入ったゴミをスムーズに捨てる方法
- 排水口水切りカゴの種類の見直し(ステンレスにするか)等
これからもっと良い方法が見つかったらまたご紹介します
ではまた!
コメント