最近のお風呂掃除グッズは優れたものがたくさんありますよね
ライオンのこすらない浴槽洗剤を使っている方も多いのでは?

「バスタブはもうこすりません」っていうCMは印象的でしたよね
浴槽全体に洗剤をスプレーで吹きかけ、1分後にシャワーで流すだけで掃除ができます
日本人の入浴文化にぴったりの掃除グッズですよね
浴槽だけでなく洗い場の壁や床、洗面器や洗面椅子などにもスプレーしてシャワーで流すだけで掃除ができます

かっつん
かっつん家ももちろん使っています!とっても便利!
ただ、お風呂掃除といえば排水口の掃除もあります
排水口ってヌメリがついたり臭いが気になったり掃除するのが嫌になりますよね
そんな排水口掃除にオススメなのがこちら!
強力カビハイター排水口スッキリ
浴室の排水口のカビ・ヌメリをこすらず撃退できる優れものです

使い方は簡単!
- 排水口周辺に一袋をまんべんなく振りかける
- 粉末全体に200mlの水(できればぬるま湯)を注ぐ ※発泡して大量の泡が発生します
- 30分放置したらシャワーでしっかり流す

かっつん
排水口の掃除って汚いから嫌だけどこれなら簡単だね
このハイターは3〜4週間に1回するだけでいいです
ハイターを使う時はしっかり換気をしてくださいね
髪とりシート
こちらも排水口掃除を楽するためのグッズです

100均などにあるシールタイプの使い捨て髪とりシートを排水口に貼っておけば髪の毛をキャッチしてくれます
排水口内に髪の毛が入って掃除が面倒になるのを防げます
シートに髪の毛が溜まったら捨てて新しいシートを貼るだけです

かっつん
かっつん家はがダイソーの髪とりシート20枚入りを使っています
まとめ
お風呂掃除はお役立ちグッズを使ってできるだけ簡単にしましょう
シャンプーケースなども工夫しているので今度紹介します
ではまた!
コメント