かっつん家はもともと洗面所用にハンドソープボトルを使っていましたが、最近オートディスペンサーを購入しました
オートディスペンサーを購入した理由は下記の2点です
- 触らなくていいのでディスペンサー周りが汚れない
- 触らなくていいので衛生的

かっつん
洗面所周りが汚れにくくなってストレスが下がると予想
オートディスペンサーを置く場所は購入前から決まっていました

ボウル部分に置くと掃除する際に邪魔になるので上の棚上に置ける物を探していました

奥行きは約8.5cmぐらいでした▲
このスペースに置けるオートディスペンサーを探したところ条件にぴったりの商品が見つかりました
購入したオートディスペンサー

ボトルとケースが一体化しているのでスッキリ見えます

かっつん
一体化しているディスペンサーは探してもあまりなかったです
素材はプラスチックみたいな感じです(正式にはABS樹脂)

サイズ感が絶妙!狭い幅でも置けます
先程の狭いスペースにもピッタリ置くことができました

電源は単三形乾電池×3本!コンセントを使わないのでどこでも使えます▲

タンク容量は約250ml!キレイキレイの詰め替え(450ml)が約半分入ります▲

ボタンの位置はわかりにくかったですがMのところです▲

ボタンが青く1回点滅したらスイッチオン▲

ボタンがオレンジに2回点滅したらスイッチオフ▲

手をかざすとたっぷり泡が出ます▲

透明な確認窓なので簡単に残量を確認できます▲
デメリットとしては、泡が出る時の音が結構大きいので好みが分かれそうです
さいごに
オートディスペンサーは
- 触らなくていいのでディスペンサー周りが汚れない
- 触らなくていいので衛生的
コロナ禍にもピッタリだと思います
まだ数日しか使っていませんが洗面所周りが汚れにくいのは実感できます
読んでくださった方の参考になれば幸いです
ではまた!
コメント