親不孝通りから入ってまっすぐのところにあるマンションに隠れた名店が営業しています
知る人ぞ知る坦々麺のおいしいお店
その名も『坦々麺のはこ』
辛い物好きが集まってくる人気店です

“毎日の刺激を考える”というキャッチーな看板に目を奪われます
平日でも12時を過ぎると行列ができるほど大盛況!
スープ・麺なくなり次第終了します
確実に食べたいなら開店時間の11:30には行った方がいいです
『坦々麺のはこ』の特徴
『坦々麺のはこ』では【カラサ】と【シビレ】を選ぶことができます
カラサは数種類の唐辛子をブレンドし、ラー油は丸2日かけて作られたこだわりの逸品です
シビレは青山椒と黒山椒をブレンドしたお店オリジナル花山椒です
カラサもシビレも0の辛さなし・シビレなしからあるので辛いのが苦手な人でも大丈夫です
もちろん辛いのが好きな人はカラサもシビレも5の限界突破があります
暑い夏に刺激ある辛さとシビれの坦々麺はたまりません
7月限定麺 廣島式冷やしつけ麺
今回いただいたのは7月限定麺の廣島式冷やしつけ麺

並盛1玉でも中盛2玉でも値段は変わらず850円ですが、並盛のみ味玉が付きます
味玉は半個50円、1個100円で追加することもできます
大盛3玉は+150円の1,000円です

パンナ
麺がモチモチなのにツルっとして美味しい!並盛にしたけど中盛でも食べれたかも!

かっつん
冷やしだから暑い夏にぴったり!旨辛のスープがクセになる!
しめの追いごはん100円もあります
さいごに
『坦々麺のはこ』は麺好き、辛い物好きの人にオススメしたいお店です
気になった方はぜひ行ってみてください
ではまた!
- 店名:坦々麺のはこ
- 住所:福岡市中央区舞鶴1-8-26 105
- 営業時間:昼11:30-14:30(L.O14:00)、夜18:00-23:00(L.O22:30)
- 定休日:日曜・祝日
コメント